はじめに
今回は「パナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー」を実際に使ってみた正直な感想を紹介します!
見た目

本体: 正面

本体: 背面

本体: 底
見た目はとにかくスリムでスタイリッシュ。パッと見、「これ本当にシェーバー?」って思うくらいシンプルでカッコイイです。このサイズ感ならそのままポーチに突っ込んで旅行や帰省先に持って行けるし、部屋の机の上に置いておいても違和感なし。正直、インテリアの一部みたいな感じで飾ってもアリかもって思ってしまいます(笑)。シェーバーってゴツくてダサい印象があったけど、これは全然そんなことないですね。
値段
2024年現在の値段はAmazonで税込34000円です。高い買い物ですね、、
使用感
実際に使ってみると、パワーはしっかりあって、サッパリ剃れました。しかも充電がUSB-Cなのが地味に嬉しい! 最近はスマホやPCなど、ほとんどがUSB-C対応だから、ケーブルを一元化できるし充電周りがすごく楽!
ただ、惜しい点もあって、電源ボタンが底にあるのが正直微妙…ボタン自体が小さいし、押しにくい。一瞬「え、どこ?」ってなるくらい目立たない配置です。見た目重視でそこに付けたのかもしれないけど、正面か背面辺りにあればもっと使いやすかったのになあ、と少し残念。慣れれば平気かもしれないけど、最初は「あれ?電源どこ?」って戸惑います。
まとめ
総合的に言えば、「パナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー」は、忙しい朝でもサクッと使えて、持ち運びもしやすいシェーバーだと思います。パワーも十分、デザインもクールで部屋に置いててもオシャレっぽく見えるし、USB-C対応でケーブル問題もクリア。電源ボタンの位置には少し不満が残るけれど、慣れればそこまで気にならないかもしれません。とりあえず僕は、これを手軽な身だしなみアイテムとしてしばらく使い続けてみようかなって感じです。
コメント